つむぐぶろぐ

紫陽花いっぱいのお見送りを

2025年10月08日

この度お見送りをお手伝いさせていただいた故人様は、料理上手で紫陽花が大好きなお母さん、おばあちゃんでした。

お子様が4名、お孫様は10名と大家族な当家様です。
年末やお盆など連休の際は、遠方に住んでいる家族がみんなお家へ帰ってきて、とても賑やかな食卓だったとお話をお伺いしました。

お母さん、おばあちゃんの好きな料理をお伺いした際は、たくさんの料理があがりましたが、茹でた卵にお肉を巻き付け焼き、味を付けた『肉巻きたまご』がとても印象に残っております。
初めて耳にいたしました…!

 

また、その中で大好きだった梅干しの作り方を伝授してもらったと嬉しそうにお話してくださり、実際に漬けた梅干しをいただきましたが、大粒の梅で酸味やシソの香りが良く、とても美味しかったです。

そして、お母さんは紫陽花が大好きで、毎年苗を植え育て、眺めていたとお伺いしました。
母と言えば「むらさき色やピンク色」と皆さま口を揃えて紫陽花の色味をおっしゃっており、お母さんは本当に紫陽花が好きな方だったと知りました。

お母さんの大好きだった紫陽花をお持たせしてあげたい そして”皆様の思い出に、記憶に刻んで欲しい”……

季節柄、現物のご用意は出来ないため、わたくしからは、皆さまより紫陽花をお作りしていただきお渡ししていただくご提案をさせていただきました。

 

お母さん、おばあちゃんとお過ごしいただける最後の夜に…
皆さまでたくさん折っていただき、お花が大好きなお母さんへお棺いっぱいの紫陽花をお渡しすることができました。

皆さまよりお渡しいただき、大変喜ばれていたと思います。

故人様を想いながら最後のお時間を過ごしていただき、 紫陽花が咲く季節に、またみんなで集まった時に、この日のことを思い出しいつまでも忘れないでいてほしいと思っております。

最後の大切なお時間、つむぎをお選びいただきありがとうございました。

葬儀担当ディレクター:紺野 有那