
家族葬とは、その名の通りご家族やごく親しい友人だけで行う小規模なお葬式のことです。一般的な葬儀よりも参列者が少ない分、ゆっくりとお別れの時間を過ごせるのが大きな特徴です。「家族葬専用式場つむぎ」で行う葬儀では、形式や進行も柔軟にできるので、「故人らしさ」を大切にしたお見送りが可能です。
目次
家族葬がおすすめな方
家族葬は、こんな方に特におすすめです。
・参列者を親族やごく親しい友人に絞って、静かにお別れしたい方。
・大人数の対応や挨拶回りに時間を取られるよりも、ゆっくり故人との時間を過ごしたい方。
・小さな葬儀でも心を込めて見送りたい
・故人やご家族の希望で、形式にとらわれず自由な形で送りたい方。
「家族葬専用式場つむぎ」では、故人らしさを大切し、費用面でも必要な範囲だけに絞ることで負担を軽減できます。その方のためだけの大切な時間だからこそ、無理なく、そして悔いのない形で送りたい。その想いに寄り添えるのが家族葬だと思っています。
「家族葬専用式場つむぎ宇都宮」での家族葬の費用
当館では、お客様のご希望やご予算に合わせて4つの安心プランをご用意しています。すべてのプランに棺・骨壺・安置料金・ドライアイス・死亡届など必要な手続きが含まれていますので、後から追加費用が発生しにくい内容です。
直葬プラン:83,600円(税込)(会員様限定特別プランとなります)
会館へご安置し、火葬のみを行う最もシンプルなプランです。
火葬式プラン:163,000円(税込)
ご自宅や会館で安置し、お別れ式を行ってから火葬するプランです。
一日葬プラン:373,000円(税込)
告別式を1日で行うプランで、式場使用料・安置料・霊柩車が含まれます。
家族葬プラン:403,000円(税込)
通夜と葬儀を行うプランで、式場使用料・安置料・霊柩車が含まれます。
上記の値段は一般価格となっており、会員へ入会いただくと葬儀プランの価格から1割引き(直葬プランを除く)となります。
まずは「事前相談」に来館していただき、納得したうえでのご入会をお勧めしております。
家族葬だからできる無宗教葬
近年、「お経や宗教儀式は行わず、自由な形で送りたい」というご相談が増えております。無宗教葬は、形式にとらわれず故人らしいお別れができるのが魅力です。好きだった音楽を流したり、趣味の品や思い出の写真を飾ったりと、自由度が高い分、故人を偲ぶ気持ちがよりストレートに伝わります。
ただ、自由であるがゆえに、準備や流れを事前に考えておくことがとても大切です。「もっとこうすれば良かった」と後悔しないためにも、事前にご家族でしっかり話し合っておくことをおすすめします。
関東や栃木県を含む東北・中部地域では、関東のある調査で「僧侶が関わらなかった葬儀(無宗教葬に近い)」が20%以上であるとのデータがあります。
※「葬儀に関わる僧侶の実態調査」2022年2月28日 経済産業大臣認可 全日本葬祭業協同組合連合会

経済産業大臣認可 全日本葬祭業協同組合連合会 https://www.jbf.ne.jp/info/detail?id=16091
家族葬で大切なのは「事前相談」
事前相談では、式の流れや内容、費用の確認はもちろん、「こんな花を飾りたい」「音楽を流したい」といったご希望もじっくりお聞きできます。急なご葬儀の時には時間が限られてしまい、細かい希望が反映できないことも多いのです。
家族葬は小規模でアットホームなお別れができる反面、故人らしさやご家族の想いを反映させやすい分、事前の準備や話し合いがとても重要になります。
落ち着いて話し合える事前相談をお勧めしております。
ご不明な点等ございましたらいつでもお気軽に「家族葬専用式場つむぎ」までご連絡くださいませ。
