矢板市・さくら市トップ

矢板市の初盆の準備

2024年07月12日
那須町の高竿灯篭写真

お盆てなに?

子供のころから何となく「お盆」の時期を過ごしてこられた方ももしかするといらっしゃるかもしれませんが、自分の家が、又は自分が主となって迎えると、具体的に「何を用意したらいい?」「お盆てなに?」など様々な疑問が出てきますよね。
お盆には初盆(新盆)と言って、故人の49日明け後の最初に迎えるお盆を初盆と言います。地域によっては新盆(にいぼん・あらぼん・しんぼん)と言ったりします。
他のご先祖様もお盆に帰ってくるのは同じですが、初盆を迎えられる故人様がメインのお盆を初盆といい、こちらの世界に帰ってきたときに迷わないよう、また悪いものが寄ってこないよう様々なものをご用意しお供えをしてお迎えをします。
仏式でいうとお寺様がご自宅、又は本堂にてお盆のお勤めをしていただき、ご親戚の方やご近所様、又はお仕事関係の方がご自宅にお線香を上げに来られます。

 

お盆の時期としては8/13~8/16が多いでしょう。ですが一部の地域では7月にお盆をされるところもあります。
お盆直前に10日、11日、12日が49日の方はご住職と相談し、今年されるのか来年にするかお決めいただきます。

千の祈り ロゴ

那須町・那須塩原市・大田原市・矢板市の初盆は千の祈りでお買い求めいただけます。

栃木県北特有の準備

栃木県北のお盆の迎え方として8/1に「釜の蓋」が開くと言われており、その日をご先祖様たちが待ちかねたように釜の蓋から出てきます。ご先祖様が帰ってくることを喜びたんさんまんじゅうを作ってお供えし、自分たちも食べる風習があります。8/13に迎え盆としてご先祖様を明かりをつけてお迎えします。明かりとは提灯も含め、外に立てる高竿灯篭、玄関に飾る門提灯、お部屋の中の竹飾り、そこに吊るして飾る提灯や置くタイプの提灯、祭壇横には生花や盛りかごなどを飾ってお盆の期間を過ごされています。また、即日返しとして返礼品のご用意も欠かせません。返礼品と一緒にビールやお茶などの飲み物も添えてお渡ししているのも県北の風習かと思います。

 

 

近年の初盆の移り変わり

お盆では、ご先祖様だけでなくお線香をあげに来てくれたお客様もお迎えします。お客様はお盆の短い期間に他にも初盆を迎える方の家を何件も回る方もいます。そういった方々につまみやすい食事をご用意して振舞っていました。近年のコロナウイルス感染症対策で、食事のご用意を控えている傾向です。来てくださったお客様への配慮として、家の奥に上がってもらって感染のリスクを増やすより、靴を脱がずにお線香をあげてもらえるよう玄関先にお線香の準備を整え、伺う方も長居をしないようにするなど、お互いに配慮してお盆を迎えるように変化しました。少しずつではありますが、感染症対策をとりながら会食を再開できるよう、葬儀社も食事の提案ができるよう試行錯誤しながらお手伝いをさせていただいております。コロナ前は、なすの斎場では一度にたくさんのお客様をお迎えしてお盆展示会を開催しておりましたが、今年も展示期間を1か月と長期に設定し、また事前予約制とすることで密を避け、お待たせ時間を少なくしながら展示会場も分けてスタートしております。

 

 

どのように手配すればよい?

お葬儀を依頼した葬儀社に初盆も依頼するのが多いでしょう。なぜなら葬儀のお手伝いをしたから家のお部屋の状況や、家族関係なども知っているため、一貫して依頼した方が負担が少ないからです。具体的に誰が何を用意するのかは、その家で様々です。故人様からみて子供、兄弟、孫様が主にお品物を贈っているようにみうけられます。親族様の中で、こういう時は誰が何を贈るなど決まっている、決めている家もあります。当家(施主)様も誰が何を用意するのかわからないというかたもいらっしゃっるので、「お盆の用意はどうする?」「○○は、贈るからね」など、事前に相談やお声をかけると施主様もご負担が軽くなると思います。とはいえ、誰が何をご用意するか相談が難しく、わからないから施主様が一通りご準備されていることが多いようです。それも高齢化でご親戚様が減り、また施主である子供が地元にいないなど、相談するご親戚がいないという現実もあると思います。だからこそ、葬儀をお手伝いした葬儀社なら、家族構成も知っていて相談しやすいので葬儀社に依頼するのが良いでしょう。

 

 

なすの斎場のお盆のお手伝い

初盆対象の当家様へお手紙とともにカタログをお渡しさせていただいております。既にお盆の商談が始まっており、7月中頃から下旬にお飾りやお届け物のご連絡、訪問が始まります。お盆期間の数日前に飾りつけの設置依頼は間に合わなくなる可能性もあるので、8/1の窯の蓋が開いたら明かりを灯せるようご準備を早めに整えることをおすすめいたします。万が一、家紋が間違っていた、戒名が間違っていた!なんてことがあると修正からご納品までにお時間がかかる場合もあります。また、ご希望の商品が品切れなどならないよう、「まだ大丈夫」は危険です。早めにご予約をしていただけると不安なくお盆をお迎えできると思います。遅くても7月10日までにご依頼されるとよろしいかと思います。皆様が安心してお盆をお迎えできるようお手伝いさせていただきたく思っております。

 

 

那須町・那須塩原市・大田原市・矢板市でお葬儀をお手伝いさせていただいているなすの斎場グループです。

私たちは【ぼくのおばあちゃんにしてあげたかったお葬式】を実現するための18のコアバリューを掲げてます。

一家族、一家族の当家様の想いを伺い、お葬式を提案させて頂いてます。

今回は、25歳・女性葬祭ディレクターが体験した心に残るお葬式についてお話させて頂いてます。

私たちの想いを知って頂けたらと思います。

☆★LINE公式アカウント開設中★☆

友 だ ち 追 加

こちらからでもご相談・ご質問いただけます。

  • ●●●で葬儀を行う場合にかかる費用は?
  • ●●●プランをご用意しております。その他、お客様のご要望に合わせプランをご提案させていただきます。詳しくはこちら
  • 事前に式場を見学することはできますか?
  • 見学は年中無休で受付しております。係員が丁寧にご案内・解説いたします。まだ考えがまとまっていない、話をきくだけ、でも構いません。お気軽にお越しください。予約の申込みはこちら。こちら
  • もしもの時は深夜でも対応してくれますか?
  • ●●●では、24時間365日受付対応しております。ご相談だけでも結構です。深夜・早朝でもご遠慮なくご連絡ください。 お電話はこちら●●●