理念・各ブランドについて
なすの斎場グループの理念
『ぼくのおばあちゃんにしてあげたかったお葬式』
私が中学3年生のとき、大好きだった祖母が他界しました。雪の降る寒い冬の頃です。 高校受験を控えた私は、自宅で受験勉強をしていたところ、祖母の訃報を知ったのです。 急いで病院へ駆けつけると、祖母はすでに事切れており、家族が悲しむ姿がそこにはありました。 元気なうちに、さようならも言えず、旅立ってしまった祖母…。 そして、私はお葬式の日に大きなユリの花とともに、「さようなら、可愛がってくれてありがとう。」と伝えたことを、今でも鮮明に覚えております。 この言えなかった「さようならとありがとう」は、現在なすの斎場グループでお葬式をさせて頂く故人様へ心の中でお伝えしております。なすの斎場グループでは、祖母を見送った時と同じ気持ちでお葬式をさせて頂きます。

各ご葬儀ブランドのご紹介
なすの斎場きずな
私の祖母のお葬式には、自宅葬でしかも真冬にも関わらず多くの方に参列頂きました。
現代のお葬式会館に比べ、当たり前のことですが駐車場もない場所です。
家の中にも、親族と本当に親しかった数名の方しか入れない状態でした。
寒風吹きすさぶ中、約1時間多くの方が外で見守るというお葬式。
そういった縁のあった方々といっしょに過ごす最後の空間…そんな場所が必要なのではないかという想いが「なすの斎場きずな」という葬儀ブランドにはあります。

家族葬のつむぎ
私の祖母のお葬式は、祖母が他界してから1週間後に行われました。その理由としては様々あり、多くの方へのご連絡や、お葬式を決める時間が必要だったようです。
お葬式までの1週間、本当にたくさんの方がお見えになりご焼香を頂きました。
しかし、ご対応したのは自宅の和室。きちんとしたご対応のスペースや、遺族がゆっくりできる控室などはありません。
家族葬のつむぎは、多くの方と新しい関係を「つむぐ」という想いが込められています。お通夜お葬式までの間を大切にした、そのような家族葬ブランドなのです。

小さな家族葬しずか
私の祖母のお葬式、たくさんのお見送りを頂きました。
とても印象に残っているのが「お別れ」の瞬間。それまで多くの方がいた和室には家族と数名だけになり、葬儀社様より最後の時間を図らって頂いたのを今でも覚えております。
初めてのお葬式での緊張がほぐれ、「本当に最後なんだな」と祖母の好きだったユリを棺に納め出棺しました。温かくも厳粛、シンプルだけどゆったりとした時間でした。
このお別れ方が「小さな家族葬しずか」のコンセプトになっています。
『小さな家族葬しずか』では少人数で、想いのこもった小さな家族葬をご案内できる空間となっております。

累計5000件以上の施行実績
お客様よりいただく温かいお声をご紹介いたします
- 那須塩原市2023.03.11★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
大好きだった車に囲まれて
【担当者の相馬より】
お車が大好きだった弟さんへ、みなさんでたくさんのミニカーを飾っていただき、大好きな音楽をかけ、式場の入口は賑やかでした。
お通夜のあとは、車のプラモデルをご用意し、ご宿泊のみなさんで作りまして、お花とともにお手向けいただきました。
これからは、あちらの世界で車を楽しみながら、きっとみなさんを見守ってくれていると思います。
【Googleレビューより】
この度は色々スタッフさん達のお陰でとても感動的な葬儀ができました。
心暖かいお言葉などを頂き本当に嬉しかったです。
- 那須塩原市2023.02.25★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
思い出の1ページ
【担当者の後藤より】
皆様笑顔が途切れることが無く、ご遺族様の会館内や式場内で様々なお写真を撮られていたお姿が印象的でした。
生前の故人様を含めた思い出のお写真をたくさんお持ちで、お気に入りのお写真で作成させていただきましたメモリアルビデオは特にお喜びいただけました。
今日という日を忘れないように、しっかりお写真に収めながらの温かいお見送りでした。
【Googleレビューより】
対応がすごく良かったです。 - 那須塩原市2023.02.11★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
またいつかおいしい料理を
【担当者の相馬より】
故人であるお母様は、独身寮の食堂にお勤めになっていて、
その寮に住んでいる人たちに食事だけでなく、破れた制服を縫ってあげたり、みんなの母親代わりになってお仕事をされていました。
施主様もいろいろ手向けてあげたいものもあるけど、ちょうどお引っ越しの関係で荷物が見つからないということでしたので、 私からまたいつかどこかで、当時の寮の方々と会ったときにおいしい食事を作ってあげられるようにと、エプロンをお手向けさせていただきました。
【Googleレビューより】
ご親切な対応ありがとうございました! - 那須塩原市2023.02.11★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
これからも強い絆で
【担当者の相馬より】
お葬儀後も、ご納骨と四十九日法要の会食のお手伝いをさせていただきました。
ご親族様も多くお集りになっての会食でした。
会場は、当会館をご利用いただいての会食となりました。
とてもお父様思いのご親族様で、献杯のお酒には『皆さんとお父様の絆をこれからも深めていただきたい』との思いで、絆というお酒をご用意させていただきました。
今頃はお父様もゆっくりとお酒を飲みながら、皆さんを見守ってくれていると思います。
- 那須塩原市2023.01.10★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
お父さんお母さん、いつまで...
【担当者の相馬より】
お父様のお葬式後、日が経たずにお母様のお葬式となりました。
おふたり一緒に送ることはできませんでしたが、お母様のお写真とお位牌の隣にお父様のお写真とお位牌を並べてお見送りをさせていただきました。
最後はご遺族様みんなで精進落としの会食を行いましたが、お父様、お母様も並んでお料理を召し上がっていただきました。
これからはおふたりいっしょにゆっくりとみなさんを見守ってくれていると思います。
【Googleレビューより】
入会の手続きから葬儀まで担当の方だけではなく、斎場の方全員が遺族の気持ちに寄り添い最高のお葬式にしていただきました。
特に相馬さん、月井さん遺族一同感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難うございました! - 那須塩原市2022.10.21★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
おやじが居てくれたから…。
【担当者の相馬親太郎より】
ご逝去から日数が経過していたため、お父様のお体に負担がかからないよう、静かにお葬儀を進行させていただきました。
ご遺族様、ご親族様が見守る中、ご納棺では、施主様に仏衣一式をまとめた袋をお棺にお手向けいただき、お葬儀では同じく施主様に大きな花束をお棺の上へお手向けいただきました。
お通夜が終わった夜は、お子様の皆さんで、お父様がとてもお好きだった焼酎をそっとお棺の中へお手向けいただいたとき、『いろいろあったけど、おやじが居てくれたから、今こうして自分たちが生きているんだよな。ありがとう』
という、お父様へのお言葉がとても印象的でした。 - 那須塩原市2022.10.15★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
線香花火
【担当者の櫻井より】
お孫さんが本当に、じいちゃんの事が大好きで、感謝の気持ちをしっかり伝えたいという想いが伝わってくる儀式でした。
優しくて、人を笑顔にしてくれる太陽のような、じいちゃんの突然の訃報。
2年振りの再会が静かに眠っているじいちゃんとの対面となり、息が苦しいほど涙が溢れて・・・。
たくさんの思い出の中から、夏休みには花火をした思い出のお話を伺い、線香花火をご用意させていただきました。
儚く寂しい印象の線香花火には、火花のように散り始め、膨らんだ蕾が新たなスタートや新たな関係のスタートとして芽吹くことを願う。という意味もある線香花火・・・。
お別れと感謝の言葉を精一杯伝えた後は、じいちゃんとの思い出を胸に、花火をしながら新たなスタートラインへ立とうとしているお孫さんの姿が印象的でした。
【Googleレビューより】
祖父の葬儀でお世話になりました。
コロナ禍で会えない中での急な訃報に驚き死を実感する間もなく、思い出を振り返る時間もなく当日を迎えました。
花火という思い出を切り取って線香花火と祖父を繋げてくださったり、手持ち花火をご準備してくださいました。
花火を見ると祖父との思い出が溢れ出して来て、楽しかった日々を思い出しながら見送ることができました。
本当にありがとうございました。
痛む気持ちに寄り添ってくださり、すごく良い形で祖父とお別れできました。
全て皆さんのお陰です。ありがとうございました。 - 那須塩原市2022.10.14★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
母の作品が私たちを迎えてく...
【担当者の櫻井より】
近所の医院で事務員を20年以上されていた故人様。
私も子供のころお世話になっていた故人様でした。
手先が器用で、子供のセーターなどを編み、60歳を過ぎてから独学でパッチワークを学び、たくさんの作品を遺してくれていました。
壁に掛けるクリスマス用の作品など大きなものから小さいものまでたくさんの作品をロビーに飾らせていただきました。
母の姿が無くなった家には、母の遺した作品がみんなの帰りを待っていてくれる、そんな温かな気持ちにさせてくれる作品と共に、感謝のお見送りです。 - 那須塩原市2022.10.07★★★★★
ご利用プラン:一日葬プラン
ゴルフボールに想いを寄せて
【担当者相馬より】 たくさんのご親族様、そしてご友人の方々に囲まれてのお見送りでした。
ご親族様だけのご参列予定でしたが、多くのご友人がお見えになり、最後のお別れもいっしょにたくさんのお花をお手向けいただきました。
他にもたくさんの鶴を折っていただいたり、大好きだったゴルフのボールに皆さんからメッセージを書いていただいたり、とても可愛がっていた愛犬のお写真を入れたりして頂きました。
最後には飲みたいけど飲むことができなかった日本酒を皆さんで故人様のお口につけていただいてのお見送りとなりました。 - 那須塩原市2022.10.01★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
たくさんの祈り鶴に想いを込...
【担当者の渡邊より】
お子様、お孫様、曾孫様、ご兄弟様とたくさんのご親族様でのお見送りとなりました。開式前まで、皆さんでお話をしながら折り鶴を折る様子がありました。
たくさんの鶴が浄土の世界への案内役となり、迷わず天国へ行けるようにと大きい鶴から本当に小さい鶴まで、1羽1羽に思いを込めて折っていました。手先が器用なのは故人様ゆずり。
農業で家庭を守ってきた故人様。「ありがとう」と「お疲れ様」と言うお言葉が折り鶴と共に送られていました。
栃木県那須塩原市、那須町、大田原市、矢板市に
"最多直営9会館"
1日1組の葬儀式場だから、気を遣うことなくゆっくりと大切な人とのお別れができます。