理念・各ブランドについて
なすの斎場グループの理念
『ぼくのおばあちゃんにしてあげたかったお葬式』
私が中学3年生のとき、大好きだった祖母が他界しました。雪の降る寒い冬の頃です。 高校受験を控えた私は、自宅で受験勉強をしていたところ、祖母の訃報を知ったのです。 急いで病院へ駆けつけると、祖母はすでに事切れており、家族が悲しむ姿がそこにはありました。 元気なうちに、さようならも言えず、旅立ってしまった祖母…。 そして、私はお葬式の日に大きなユリの花とともに、「さようなら、可愛がってくれてありがとう。」と伝えたことを、今でも鮮明に覚えております。 この言えなかった「さようならとありがとう」は、現在なすの斎場グループでお葬式をさせて頂く故人様へ心の中でお伝えしております。なすの斎場グループでは、祖母を見送った時と同じ気持ちでお葬式をさせて頂きます。

各ご葬儀ブランドのご紹介
なすの斎場きずな
私の祖母のお葬式には、自宅葬でしかも真冬にも関わらず多くの方に参列頂きました。
現代のお葬式会館に比べ、当たり前のことですが駐車場もない場所です。
家の中にも、親族と本当に親しかった数名の方しか入れない状態でした。
寒風吹きすさぶ中、約1時間多くの方が外で見守るというお葬式。
そういった縁のあった方々といっしょに過ごす最後の空間…そんな場所が必要なのではないかという想いが「なすの斎場きずな」という葬儀ブランドにはあります。

家族葬のつむぎ
私の祖母のお葬式は、祖母が他界してから1週間後に行われました。その理由としては様々あり、多くの方へのご連絡や、お葬式を決める時間が必要だったようです。
お葬式までの1週間、本当にたくさんの方がお見えになりご焼香を頂きました。
しかし、ご対応したのは自宅の和室。きちんとしたご対応のスペースや、遺族がゆっくりできる控室などはありません。
家族葬のつむぎは、多くの方と新しい関係を「つむぐ」という想いが込められています。お通夜お葬式までの間を大切にした、そのような家族葬ブランドなのです。

小さな家族葬しずか
私の祖母のお葬式、たくさんのお見送りを頂きました。
とても印象に残っているのが「お別れ」の瞬間。それまで多くの方がいた和室には家族と数名だけになり、葬儀社様より最後の時間を図らって頂いたのを今でも覚えております。
初めてのお葬式での緊張がほぐれ、「本当に最後なんだな」と祖母の好きだったユリを棺に納め出棺しました。温かくも厳粛、シンプルだけどゆったりとした時間でした。
このお別れ方が「小さな家族葬しずか」のコンセプトになっています。
『小さな家族葬しずか』では少人数で、想いのこもった小さな家族葬をご案内できる空間となっております。

累計5000件以上の施行実績
お客様よりいただく温かいお声をご紹介いたします
- 大田原市・旧西那須野町2023.08.26★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
やっとプールに入れたね
【担当者の相馬親太郎より】
プールで泳ぐことがご趣味だった奥様へ。
湯灌の儀式の際に通っていたプールの水を使い、湯灌を進めさせていただきました。
プール仲間の皆さんも来られ、暑い夏でしたが、最後にプールに入れたね。と皆さんがお声をかけていたお姿が印象的でした。
あちらの世界でもプールを楽しんでいただけたらと思います。 - 大田原市・旧西那須野町2023.06.27★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
野菜作りが大好きなお婆ちゃ...
【担当者の星より】
野菜作りが大好きで、野菜を作っては周囲に配って喜んでもらうことが嬉しかったおばあちゃん。
作った野菜は本当に美味しくて待ち望んでいる方も多くいらっしゃったそうです。
15歳から、畑仕事に精を出してから学校へ通っていて現在では信じられないような苦労を経験されてきたお婆ちゃんだと伺いました。
けれど孫と歌が大好きで明るい性格で周囲を笑顔にしていたそうです。
ご自宅でのお別れ式の際には、好きだった「福田こうへい」さんの曲を流しながら大好きな家族に囲まれてのお旅立ちとなりました。
向こうの世界でも、歌を口ずさみながらご家族様を見守って、微笑んでいるのではないかな・・・と感じております。
本当に素晴らしいご家族様方でした。 - 大田原市・旧西那須野町2023.06.20★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
家族で見送る"職人"おばあ...
【担当者の寺門より】
式場に飾るもののご相談をした際、次から次へとお手製の作品が出てきたことに大変驚きました。
トートバックから人形の服、さらには端材で作った日本人形まで、大変にぎやかなメモリアルコーナーとなりました。
弔問の皆様が、ひとつひとつの作品を見ながら、故人様のお話をされていました。
【Googleレビューより】
故人が亡くなってから、四十九日の法要の相談まで、親切、丁寧に対応していただきました。
故人が裁縫が得意で、お棺に針を入れられないか相談したところ、火葬場のルールでダメとわかっても代替の物を自作していただいたこと、大変感謝しております。
あちらの世界でも存分に趣味を楽しんでいることと思います。
また、生前は作ったものをプレゼントして喜んでもらうことが好きだった故人でした。
葬儀場で遠慮して故人の私物を少しだけ並べてもらったところ、十分な場所があるので持ってきてもらって大丈夫、と言ってくださいました。
多趣味な故人で種々並ばさせていただいて、弔問客に見ていただき、故人も喜んでいると思います。
私達家族も、後悔のない、『いってらっしゃい』と言えるような最高の葬儀になりました。ありがとうございました。 - 大田原市・旧西那須野町2023.06.13★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
大切な仲間たちと見送るおじ...
【担当者の寺門より】
ご友人が多く、非常に多趣味だった故人様でいらっしゃいました。
様々な集まり事やサークルにも精力的に参加し、居酒屋の臨時マスターとしても沢山のご友人と交流されている方でした。
ご当家様が立派なメモリアルパネルをお作りし、沢山の参列の皆様が故人様のお人柄を話す、にぎやかなお通夜の夜は印象的でした。 - 大田原市・旧西那須野町2023.06.06★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
ご家族の沢山想いを
【担当者の柚木より】
お子様、お孫様等沢山の温かいご家族に見送られてのお旅立ちでした。
お花が好きなお母様でした。
喪主様が式当日にご自宅から沢山のお花を摘んできて頂き、会場に飾らせていただいた後に、お棺へとお手向けさせて頂きました。
今頃は浄土の世界で、大好きなお花に囲まれて過ごされている事でしょう。 - 大田原市・旧西那須野町2023.05.31★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
好きなものに囲まれて
【担当者の柚木より】
身近な方との、心温まるお見送りでした。
走る事と、ボーリングが好きだったお父さん。
マラソンのお写真や、家族との想いでのお写真に囲まれての旅立ちでした。
私達も、何か出来ないかと思い、ボーリングのピンをボーリング場から頂いてきました。
そのピンを色紙代わりにし、皆様でメッセージを書いて頂きました。 - 大田原市・旧西那須野町2023.05.31★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
思い出に残ったお葬式
【担当者の村上より】
以前の勤務先での顔見知りでしたので、お話をスムーズに進めることができました。
故人様とご家族様の思い出が少ないとおっしゃっていましたが、『きちんとお母様とお別れをしてほしい』、と私の想いを伝えました。
喪主様からお母様へ『ありがとう、またね』という言葉を伝えていただき、お見送りをいただけました。 - 大田原市・旧西那須野町2023.05.12★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
おばあちゃんへの誓い
【担当者の渡邊勇二より】
式中にはお孫様からおばあちゃんへの感謝のお手紙が読まれました。
自宅を訪ねた時の思い出や一緒にスーパーに買い物に出かけた時の思い出。
何気ない日常の中でも、2人だけの特別な時間がお孫様の心に鮮明に残っていたようです。
美容師の道に進んだお孫さん、おばあちゃんの髪をカットするという夢を叶える事はできませんでしたが、これからも仕事を頑張ると大好きなおばあちゃんに誓いました。 - 大田原市・旧西那須野町2023.04.19★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
藤の花とともに
【担当者の後藤より】
故人様は生前、ご自宅のお庭にたくさんの植物を丹精を込めて育てられていましたので、お庭のツツジの花を祭壇の生花に使用させていただき、盆栽とアケビを式場へと飾らせていただきました。
大好きだったおじいちゃんとのお別れの際には、お好きだった食べ物やたくさんのお花、そして皆様に切っていただいた沢山のお庭の藤の花をお手向けいただき、とても温かいお見送りでした。 - 大田原市・旧西那須野町2023.03.29★★★★★
ご利用プラン:一般葬プラン
家族のためにいつも優しさを...
【担当者の相馬より】
日本酒がお好きだったおじいちゃんへ、お通夜のあとにみんなで綿棒に日本酒を付けておじいちゃんのお口を潤していただきました。
最後の方は、心なしかおじいちゃんの顔が赤くなってきているように見えてきました。
酔ってきたのかな?でも飲めて良かったね。との言葉とともにゆっくりと最後の夜をお過ごしいただきました。
【Googleレビューより】
葬儀場のスタッフさんがとても親切でまたお心遣いが大変素晴らしくとても感動しました。
利用するならなすの斎場さんしかないと思いました。
栃木県那須塩原市、那須町、大田原市、矢板市に
"最多直営9会館"
1日1組の葬儀式場だから、気を遣うことなくゆっくりと大切な人とのお別れができます。