家族葬プラン
ご家族様・故人様と縁の深い方を中心に、葬儀・告別式から火葬までを行うプランとなります
※ 写真はイメージです
必要なものを厳選したセットプラン
一般価格 395,000円(税込)
会員価格
319,000円税別
350,000円(税込)
- 10名程度〜
- 通夜式あり
- 告別式あり
- お迎え
- ご安置
- 通夜式
- 告別式
- 火葬
家族葬プランに含まれるもの
-
安置料2日間
-
白布棺6.0尺
-
白骨カメセット
-
お布団セット
-
枕飾りセット
-
納棺・お別れの儀式
-
白仏衣セット
-
白木位牌木工品セット
-
受付セット
-
保冷剤1日分
-
後飾り祭壇・砂糖菓子
-
遺影写真
-
バン型霊柩車
-
納骨お手伝い
-
司会進行
-
ご案内スタッフ
-
労務・サービス
-
個室の貸し出し
※飲食代、返礼品、お布施は含みません
※安置日数により、安置料金と保冷剤料金が追加となる場合がございます
※つむぎをご利用の場合には着席人数に制限がございます
※搬送料金はプランに関係なく会員様は30kmまで無料となります
- POINT 故人様らしいご葬儀を執り行いたい方
- POINT 親しい間柄の方達のみでお送りできます
- POINT ご葬儀の準備期間を短縮できます
累計5000件以上の施行実績
お客様よりいただく温かいお声をご紹介いたします
- 那須塩原市(旧黒磯市)2024.11.30★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
大切な夫との最期のお別れ
仲が良かった方と一緒にお見送りをさせていただいたお時間でした。たくさんのお花とたくさんの友人と親族でお見送りになりました。会葬者様からご主人さまへ温かいメッセージカードをお手向けし、最後には色紙にまとめて思い出を形に残るように当家様へお渡しさせていただきました。 祭壇には目一杯のお花を、思い出のお写真をスライドショーで流させていただきました。
- 那須塩原市(旧黒磯市)2024.08.03★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
じっちありがとう
【担当者の五十嵐より】
家族愛がとても強い故人様でした。
脳梗塞で倒れてからは好きだったお酒などをやめ健康に気を遣いながら生活をされていたそうです。
そこにはお子様、お孫さん、ひ孫さんの成長をまだ見ていたいという気持ち、奥様との時間をまだ大切にしていたいという気持ちが強かったと思います。
儀式前日 お父様のお棺にお子様、お孫さん、ひ孫さんから感謝の言葉や絵、手形を描いていただきご家族の方でゆっくりしていただきました。
当日は好きだったお酒や甘いお菓子、皆様からのお花・お手紙でいっぱいにしていただき 沢山の感謝の気持ちで溢れたお見送りでした。
- 那須町2024.08.03★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
ゆっくり休んでね
【担当者の相馬親太郎より】
代々、ご夫婦で老舗の和菓子店を営まれていた故人様でした。
いつも回りにはたくさんの人が集まって、いつもにぎやかで、多趣味。釣りや盆栽、特にカラオケが得意で、大会にも出場するほどだったそうです。
当日は、大好物のメロンとともに、またカラオケを楽しんでいただけるよう、マイクもお手向けさせていただきました。
お葬式にも多くのご友人の方々が来られ、生前同様、たくさんの方に囲まれたお式でした。 - 那須町2024.07.13★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
今まで本当にありがとう。
【担当者の相馬親太郎より】
お迎えからお葬儀まで、お日にちがあったこともあり、毎日ご自宅へお伺いさせていただく中で、たくさんのお話しを聞かせていただきました。
とても活動的なお父様で、お付き合いも多く、毎日をとても楽しまれていたそうです。
その中で、特に鮎釣りがお好きだったとのお話しを聞かせていただき、ちょうど鮎釣りシーズンということもあり、あちらの世界でも楽しんでいただけたらとの思いで、遊漁券と釣り用の手袋をお手向けしながら、お見送りをさせていただきました。
たくさんの方に囲まれて、とても温かいお葬式でした。 - 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
温かく穏やかなお葬儀
【担当者の守岡より】
昨日まで凄く元気だった故人様。
急な事でびっくりしましたが、温かく穏やかな葬儀にしたいと伺いました。
お通夜の夜では、故人様が好きだったマグロを皆さんにも召し上がって頂き、お別れの儀式の際、お手向けをさせて頂きました。
今頃はきっと先立たれた旦那様と共に浄土の世界へと旅立たれたと思います。
- 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
今までありがとう
【担当者の相馬親太郎より】
ご家族、ご親族様だけでのお別れの予定でしたが、多くの方々に見守られたお式でした。
病院のお迎えからお式までたくさんお時間がある中で、たくさんのお話しを聞かせていただきました。
特に印象的だったのが、最後にパンを食べたいとのお話しをお聞きし、お通夜のあとにたくさんのパンをご用意させていただき、ご親族様みんなにお配りさせていただきました。
パンを食べたときに故人様を思い出していただければと思います。 - 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
長い間本当にお疲れ様でした
【担当者の五十嵐より】
昔から自分のことよりも子供や孫のことを1番に考えていたお母様でした。
小さい頃から仕事の合間に相手をしてくれたり、手作りのお洋服を作ってくれたり、休みの日には旅行に行ったりと沢山のことをしてくれていたそうです。
旦那様を亡くし30年間以上もの間1人で生活をされており、心配をかけたくないからか弱音などは吐かずいつも明るく振舞っていましたが、やはりどこか寂しさもありました。
お葬儀では沢山の方にここまでよく頑張ったね、ありがとうや長い間お疲れ様でしたと温かいお言葉と一緒にお見送りをさせていただきました。 - 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
わざわざ木材を買って、小道...
この度は、大変お世話になりました。 家族だけのお別れを希望して、その通りに出来て、ほんとに良かったと思っています。 スタップの方も、少人数でお世話していただき、気を遣わず済んだことも良かったと思います。 細やかに気を配って頂いた事にも、感謝です。 故人の趣味を聞いてくださり、わざわざ木材を買って、小道具を手作りして頂いたのには、本当に感動しました。ありがとうございました。 これからも、分からない事が出て来る事と思います、色々ご相談させて頂きたいです、宜しくお願い致します。
- 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
リモートでの通夜式及び葬儀...
祖父の葬儀にこちらを利用させて頂きました。担当者、スタッフの皆さんにとても親切丁寧に対応していただきありがとうございました。 こちらの急な注文にも快く引き受けていただきリモートでの通夜式及び葬儀を問題なく終えたこと本当にありがとうございました。 また、来年の初盆でもお世話になりますので引き続き宜しくお願い致します。
- 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
どんな些細な疑問でも丁寧に...
とても親身になって対応してくださり、安心して故人を送ることができました。 どんな些細な疑問でも丁寧に答えてくれて、助かりました。 ありがとうございました。
- 那須町2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
なすの斎場に決めた理由は、...
希望により前回と同じ担当の人になってもらい、ありがとうございます。 今回も竹中さんの細かい心配りに感謝です。 なすの斎場に決めた理由は、スタッフさんが信頼出来るからです。 今回バスの運転してくれた人も良かったです。
- 大田原市・旧西那須野町2025.01.18★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
いつまでも夫婦仲良くね
【担当者の瀧田より】
故人様は、今年の2月に旦那様に先立たれました。
お二人はとても仲の良い夫婦だったとお聞きしております。
故人様は、とてもお料理がお上手で特に手打ちうどんは絶品だったとのこと。
ご葬儀では故人様が書き溜めたレシピを展示させていただいたり、旦那様と並んだスケッチを送らせていただきました。
とても温かいお見送りのお手伝いをすることが出来ました。
あちらの世界でも、故人様と旦那様が夫婦仲良く過ごされますよう心よりお祈り申し上げます。 - 大田原市・旧西那須野町2025.01.08★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
お疲れ様でした、ゆっくり休...
【担当者の瀧田より】
とても穏やかで優しかった故人様。
長年奥様と雑貨屋を営み地域の皆様に愛されていたとお聞きしております。
とてもチョコレートがお好きだったとお聞きいたしましたので、ご家族の皆様にチョコレートを召し上がっていただきました。
晩年は闘病生活だったそうですので、どうかゆっくりとお休みください。 - 大田原市・旧西那須野町2024.11.30★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
亡きお父様との最期のお時間
お話をしていると、本当に思い出話がつきない賑やかなご家族でした。その賑やかなご家族様方から、たくさんの鶴を折っていただき、お手向けをさせていただきました。ご参列いただきましたご親族の方からも「とても良いお式でした」とお言葉を頂戴いたしました。
- 大田原市・旧西那須野町2024.11.02★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
大切な作品を形見分けに…
【担当者の村上より】
故人様の趣味だった押し花の作品を展示会のように飾らせていただいたご家族様です。
作品の一部を展示、その他を形見分けとしてお持ち帰りいただけるようにご準備いただきました。
たくさんの方と形見分けをすることができました、と喪主様ご家族様からお声をいただくことができました。
しっかりお見送りのお手伝いができたお葬式でした。
祭壇にはたくさんの生花を飾らせていただきゆっくりお見送りをすることができました。
- 大田原市・旧西那須野町2024.08.04★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
今までありがとう
【担当者の瀧田より】
とても仲の良いご親族様でした。
故人様は若くしてご主人に先立たれ、女手一つで二人のお子様を育てあげたとお聞きいたしました。
とてもお優しい方でカラオケやグランドゴルフ、お仲間との旅行を楽しまれていたとお聞きしております。
葬儀は沢山のお花、ご親族様、お孫様やひ孫様に囲まれとても温かいお見送りをすることが出来ました。
ご家族の故人様に対する愛情を感じられるお式でした。
【Googleレビューより】
とても優しく対応して頂きありがとうございました。 - 大田原市・旧西那須野町2024.08.03★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
お母さんありがとう
【担当者の藤田裕子より】
突然のお別れだったとお聞きしています。
『母から生まれた私達、紡いできた家族や友人の数々を考えると人1人の生涯が奇跡なんだな』とご家族様がおっしゃっていました。
儀式と言う場面に限らずとにかく賑やかに過ごされており故人の人柄が受け継がれているんだと感じました。
子供達をそっと見守って下さった故人様。
涙と笑顔、たくさんの感謝の言葉と共にお旅立ちとなりました。
家族の深い絆を感じたお見送りでした。 - 大田原市・旧西那須野町2024.06.10★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
山の趣味の道具と一緒に…
【担当者の寺門より】
今回はお父様のお葬儀のお手伝いとなりました。
亡くなったお父さまは、釣りや山歩き、山菜取りなど大変に多趣味な方でした。
趣味のお品もそれだけ沢山ありましたが、金属が含まれていたり、ぶあつい木材だったりとお棺に入れることが難しい品物が多くございました。
そこで、名人級だったと言われた釣り竿を、棺に入れられるよう工夫させて頂きました。 - 大田原市・旧西那須野町2024.01.20★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
たくさんのありがとう
【担当者の藤田裕子より】
家族愛に溢れた お見送り。
突然の別れとなったご家族様、想いを形にする、忘れられない時間を作ってさしあげたいと考え過ごさせていただきました。
お孫様ひ孫様に囲まれて 終始賑やかに 折り紙やお手紙、お孫様と一緒に飲んでいたビール、将棋の本や対戦メモ、たくさん飾られていました。
ひ孫様に通夜前に提案し、出棺前にありがとうの言葉がたくさん綴られたお手紙を読んでいただきお見送りとなりました。
- 矢板市・さくら市2024.07.13★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
最愛の母へ
【担当者の渡邊勇二より】
故人様のお子様の「育ててくれてありがとう」という感謝の気持ちと、もっと一緒にというお孫さんの思いがあふれたお見送りでした。
無宗教葬、自由葬として行った儀式。
棺に絵とメッセージを描き、お孫さんのピアノ演奏、みんなで作ったお花のプレゼントと素敵な贈り物でした。
なにをやってあげたいか・・・。お母様との大切な時間を振り返る時間にもなったと思います。 - 矢板市・さくら市2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
最期の母の日に沢山のカーネ...
【Googleレビュー】
母の葬儀はとても遺族に寄り添ったものでした。
納棺師のプランを選ばせてもらったのですが、自宅での故人をこれから葬儀会館へと送りだす前の仕度を丁寧におこなっていただきました。なかなか遺族が見られない工程がこの式場のプランにあって、費用はかかりますが、私達遺族も母の送りだす前の工程を見ることができ、映画さながらの“おくりびと”を見ているようでとてもよかったです。
また会館の造りは従来の建物ではなく、内部は明るく、私達遺族が故人と通夜、告別式を行う所は履物を脱いでの所で、まるで家で故人を送りだすかのような感じがよかったです。
私達遺族が弔問者様を迎えるにあたり、故人との距離感もちょうどよかったです。今、コロナ禍の中、私達遺族と弔問者様の席も完全に分けての葬儀ができ、コロナが終息してからも会食ができるシステムにも変更できるので、私達遺族の要望を叶えてくれる会館だと思います。家族葬、一般葬儀のどちらとも叶えてくれる、時代にニーズした会館だと思います。
生前母がこの会館を選んでいた理由が、私達子供達も利用してみてとても分かりました。そして何よりも私達遺族とのラインを連携してのシステムがとても便利で、今、どのようにすすめているのかが一目瞭然で、1つ1つ従来のように電話でのやり取りが不要なのでとても便利で、葬儀が終了してからのアフターフォローもとても良く素晴らしい会館です。
【担当者:寺門から】 沢山のお友達や職場の皆様、そして家族のだれからも愛された最愛のお母さん、そんなお母さんとの突然のお別れに際して、ご家族の皆様からは、深い悲しみと、それでもみんなで一緒に、お母さんを見送ってあげたい、という気持ちを感じました お見送りの日は偶然にも「母の日」沢山のカーネーションと、好きだったドーナツ、お孫様の写真、手紙、そして「ありがとう」のお言葉にあふれた、そんなお別れの式でした。
※ご家族様のご要望により、画質を荒くしております。 - 矢板市・さくら市2024.06.29★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
長い闘病生活お疲れ様でした
【担当者の竹田より】
搬送から、打ち合わせ、当日の施行と担当させて頂き、本当に私個人もお世話になりました。
20年以上闘病生活をおくられておりました。
とても穏やかで、優しい方だったそうです。
病気を患ってからは、大好きなお酒も飲まず、我慢されていたそうです。
当日は大好きだったお酒を召し上がって頂きました。
ご葬儀が終わっても、何度かお会いし、人の繋がりが大切な事を教えて頂きました。 - 矢板市・さくら市2024.05.04★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
やっぱり寂しいな・・・
【担当者の渡邊勇二より】
夫婦で長年寄り添ってきたご夫婦。
時には口うるさいなと思った事もあったそうです。
お打ち合わせからお葬儀が終わるまで、奥様は「寂しいな・・・」と言う言葉をたくさん口にされていました。
お花入れの際はお声を掛けながら、お顔を撫でてあげる様子もありました。
夫婦の絆が垣間見えた素敵なお葬儀でした。
あゆ釣りを趣味としていた故人様。
お棺に納める事の出来る素材で釣り竿を作り、お手向け頂きました。 - 郡山市2024.09.26★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
いつもあなたを胸に
【担当者の遠藤より】
働き者で我慢強かった故人様。
自分より家族のためと懸命にお仕事をされていました。
お孫さんと曾孫さんにも親しまれ、手作りのお手玉でよく一緒に遊んでいたそうです。
また、お花がとても好きでお庭のお花や、友人からもらったお花を飾っていたとお聞きしたので、故人様の事をいつも思い出せるようにご家族の皆様に一輪挿しの花瓶をお渡しさせていただきました。
家族の皆様の暖かいお気持ちが溢れるお見送りでした。 - 郡山市2024.08.14★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
父との最期の約束
【担当者の竹中より】
職人として仕事一筋、ご家族へ深い愛情で優しく見守っていた故人様。
生前、故人様がご家族様へ伝えられていた言葉は…「もしもの時は、身内だけで見送って欲しい…」というものでした。
様々なお見送りの形をご検討される中、喪主を務められたお子様より「故人との最期の約束を叶えたい…」そう伺い、故人様の想いをしっかりと形にさせていただき、お身内のみでひまわり咲く夏空の下、最期のお時間をお過ごしいただきました。
【Googleレビューより】
私の父が病院で急死してしまい病院から葬儀屋さんにお迎えをお願いして下さい。と言われ2時間も無い間に葬儀屋さんを見つけなければいけない時に焦っていました。
生前に父に近親者のみで葬儀を託され入院中にもしもの時にはつむぎ菜根さんに家族葬でお願いしたいと考えていましたが、私も初めての葬儀で何も分からない状態でかなり不安でした。
しかし時間が迫っていたので、たつむぎ菜根さんに連絡した所、葬儀を担当してくれた竹中さんが大丈夫ですよ。 お任せください。と言ってくれて決められた時間にお迎えに来てくれました。
今後の葬儀の流れを分かり安く説明して頂き父の人生の生い立ち等を聞きながら葬儀の準備に向けて打合せをしていきました。
初めての葬儀で、何も分からない私達家族に親身に寄り添って、遅い時間まで理解出来る様に話をしてくれて、葬儀の準備を進めてくれました。
私達家族が亡き父に最後まで寄り添える様に考えてくれて不安無く葬儀が無事出来ました。
亡き父もきっと喜んでくれていると思います。最後に亡き父との集合写真まで撮って頂きありがとうございました。
家族葬で無ければ出来ない思いのこもった葬儀にしてくれてありがとうございました。
最後に、竹中さん初めスタッフの皆さん、ありがとう。
- 郡山市2024.07.12★★★★★
ご利用プラン:家族葬プラン
出発前夜と片道切符
【担当者の竹中より】
道の駅へ行ったりお孫様を可愛がったり、愛情深い一面があった故人様。病気が発覚し約2年、ご自宅で看取りに入り旅立たれ、想い出のあるご自宅にてお別れ式を執り行いました。
お人柄や好きだったことなどお話を聞く中で、お母様よりご長男の施主様が電車の運転手であること、亡くなられたお父様も同じく運転手だったこと、そして最期の想い出にと施主様自ら電車を貸し切り、お父様と家族だけがご乗車された電車を施主様が運転されたそうです。
きっとお父様も絶対に忘れられない想い出だったと感じ、お葬儀前日の夜、ご乗車された私鉄の駅にて切符をご用意、駅員様にも時刻表やパンフレットなどご協力いただき、ホームにある駅名の看板を撮影し印刷させていただきました。そして小さなお孫さんがお二人いらっしゃったのでお柩へ絵のメッセージを描いていただけるよう水彩絵の具をお渡し、翌日ご自宅へ伺うとお父様のお柩には花々や思い出の電車、海の仲間たちが描かれていました。
先に片道切符を持ってお父様は想い出の駅から出発し、離れ離れとなるけれど、ご家族の皆様が人生を全うした後、終着駅でまたお父様とお会いできるようにと皆様にもお守りとして片道切符をお渡しさせていただきました。ご自宅ならではの、温かな優しい時間が流れるお見送りでした。
【Googleレビュー】
このたびは、父の葬儀で世話になりました。
担当していだだきました竹中様、月井様をはじめとして藤田様、栗山様、スタッフの皆様には、家族だけの小さな葬儀でしたが、大変親切な対応をしていただきました。担当者様達との連絡も、LINEでのやりとりなども採用されており、すぐにグループ全体での共有、やりとりが可能であったりと、その他時代にあった仕組みを取り入れていらっしゃいました。
メイン担当の竹中様には、棺に小さな子供たちで絵を描いたり、父の好きだったことや物を取り入れた様々な提案をしていただき、世界で、父だけの葬儀になったものと思います。
また、竹中様ご自身でその提案のための素材集めなど奔走していだだき、その心づかいに涙が出るほどでした。いつも対応されている地域から少し離れている場所であったにもかかわらず、親切スムーズな対応、本当にありがとうございました。